APMは現在、冬期休館中です。 次の企画展をお楽しみにお待ちください。 |
![]() |
■2019年 展覧会スケジュール |
■2019年 美術館大学スケジュール |
■2019年 イベントスケジュール |
---|---|---|
5/11(土)〜9/15(日) APM開館10周年記念展 第29回企画展 秋山孝ポスター展11 秋山孝の神秘5 ~「考える技術」「表現する技術」~ |
●5/11(土) 第45回美術館大学 「秋山孝の神秘『考える技術』『表現する技術』について」 時間:15:00~16:30 講師:秋山孝(APM館長、多摩美術大学教授) 進行:たかだみつみ(APM学芸員) 受講料:無料 ●8/3(土) 第46回美術館大学 「地域に潜在するリソースを活かし、人々が出会う場所をつくる」 時間:14:00~15:30 講師:古谷誠章(早稲田大学教授) 受講料:無料 |
●5/11(土) 懇親会 時間:17:00~19:00 会費:2,000円(学生1,000円) |
10/5(土)~10/27(日) 日本ブックデザイン賞特別展 |
●10/12(土) 日本ブックデザイン賞2019授賞式 会場:アオーレ長岡 時間:13:00~14:30 |
|
11/2(土)〜11/30(日) APM開館10周年記念展 第30回企画展 多摩美術大学大学院 イラストレーションスタディーズ 「メッセージイラストレーション ポスター」展11 |
●11/2(土) 第47回美術館大学 「日本ブックデザイン賞について」 時間:15:00~16:30 講師:秋山孝、高橋庸平、柏大輔 受講料:無料 |
●11/2(土) 懇親会 時間:17:00~19:00 会費:2,000円(学生:1,000円) |
■2019年 特別企画展 | ■2019年 特別企画展 関連イベント |
---|---|
4/16(火)~7/21(日) / ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館 JBD2018「裸の王様」受賞・入選作品特別展示 |
|
8/10(土)~9/15(日) / 中之口先人館 日本ブックデザイン賞 4年の軌跡 「知の森」「美の森」を発見するコンペティション |
●トークショー 日時:8/24(土) 14:00~15:00 会場:中之口先人館 講師:秋山孝、高橋庸平、柏大輔、橋村実里 |
10/12(土)~10/17(木) / アオーレ長岡 日本ブックデザイン賞2019展 |
●日本ブックデザイン賞2019授賞式 日時:10/12(土) 会場:アオーレ長岡 |
秋山孝イラストライブラリー/TAKASHI AKIYAMA ILLUSTRATION LIBRARY 秋山孝ホームページ東京/Takashi Akiyama Homepage Tokyo 秋山孝ポスター美術館長岡/Takashi Akiyama Poster Museum Nagaoka |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
秋山孝ポスター美術館長岡(本館)
〒940-1106 新潟県長岡市宮内2-10-8/TEL : 0258-39-1233
E-mail : info@apm-nagaoka.com
秋山孝ポスター美術館長岡・蔵(別館)
〒940-1106 新潟県長岡市宮内3-5-8
見学時間:am11:00、pm1:00、pm3:00/ 開館日:金・土・日曜日(開館期間:4月~10月・閉館期間:11月~3月)/ 入館料:無料
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
本美術館は、5月から11月まで開館し、展示します。12月から4月まで研究調査、展示準備のため閉館を基本とします。 それは、あくまで小美術館ですので、展覧会準備や研究に膨大な時間がかかるため、季節の良い時に開館いたします。
電車でお越しの方へ 東京→長岡→宮内(平日) 2019.5.16更新 東京→長岡→宮内(土曜・休日) 2019.5.16更新 電車でお帰りの方へ 宮内→長岡→東京(平日) 2019.5.16更新 宮内→長岡→東京(土曜・休日) 2019.5.16更新 |
![]() |
---|